日本酒厳選銘柄|高知でこだわりの日本酒・焼酎・ワインのご提案なら鬼田酒店

久保田

新潟朝日酒造

ホタルが飛び交う里・新潟県長岡市の自然を愛し、寄り添いながらの酒づくり。「酒の品質は、酒米の品質を超えられない」…かつての杜氏が語った言葉から、米作りの研究、自然を守る活動、地域との連携も熱心に行う酒蔵です。

新潟八海山

新潟八海山

米どころ・新潟県魚沼にある八海山は、越後三山(魚沼三山)の1峰で、日本200名山のひとつです。昔から霊山とされてきたこの山が見守る里に酒蔵があります。キリリとした口当たりの後に、ふわっと軽やかに香りが広がる感じは、雪解け水を口に含み、春を感じるようです。

岐阜 玉泉堂

岐阜 玉泉堂

日本の滝百選のうちのひとつである「養老の滝」の里にある蔵元です。凛としていて、つくり手に敬意を払いたくなるようなキリリとした口あたりと喉越しの後、ふわっとやさしい香りが心を包み込むようなあと口を楽しめます。厳選された材料と巧みの技術・品質管理の成せる味です。

松本酒造

松本酒造 澤屋まつもと

「一、蒸し 二、蒸し 三、造り」という指針のもと、 米を大切に扱うという基本を踏まえた酒造りに励んでいる京都・松本酒造の日本酒は、米本来の旨味・甘みが上品に表現された端正な味わいです。

出羽桜酒造

出羽桜

米どころは酒どころ…やわらかくて幅のある味わいの酒になる酒米「出羽燦々」、心白が大きく純米酒向けの酒米「出羽の里」、しなやかで透明感のある味わいで大吟醸にふさわしい酒米「雪女神」など、地元の酒米を使用しています。

坂田酒造 上喜元

上喜元

山形県酒田市にある蔵元。「旨い酒を自分でつくりたい」と地主がはじめた酒づくりが起原だそう。地元山形の米「美山錦」「出羽燦々」「山形酒4号」はもちろんのこと、酒米のスタンダード「山田錦」をはじめとした多くのブランド米をしっかりと選別し、高い技術でつくる酒は、洗練された味と香りを誇ります。

車多酒造 天狗舞

車多酒造 天狗舞

石川県・能登の霊峰白山の雪解け水が伏流水となり、土地の作物と人を潤します。天狗舞の仕込み水もこの白山の伏流水です。芳醇な香りと味わいをお楽しみください。
文政6年(1823)創業。手取川支流に蔵があった頃、近くの森から天狗が太鼓をたたく音が聞こえてきた、と言う話が銘柄の由来です。がついたそうです。

澄川酒造場 東洋美人

東洋美人

山口の日本酒「東洋美人」は「稲をくぐり抜けた水」でありたい…なんとも神秘的な蔵元の言葉ですが、その銘柄の名の通りすっきりとした喉越しとふんわりとしたやさしい香り、程よい甘みと辛み、酸味がうまく交わった、じっくりと美味しさを味わうお酒です。

相原酒造 雨後の月

雨後の月

「雨上がりの空に、冴え冴えと光り輝く月がまわりを明るく照らす」…そんな澄み切った美しい酒を醸したいという思いが込められた広島県・呉の東、瀬戸内にある仁方の日本酒です。
さわやかな甘みがあるやさしい味わいです。

五町田酒造 東一

五町田酒造 東一

安定した美味しい日本酒づくりのために、山田錦を自家栽培するほどの「真の拘り(こだわり)」を持つ佐賀の酒蔵です。

ページ [1] [2]
お問いあわせはお気軽に
メールでのお問い合わせ
お問いあわせはお気軽に
メールでのお問い合わせ

ページ上部へ